出てこい、京急608F!

ちょっと飽きてきたな(笑)。
場所のバリエーションに欠けるしね。
撮影済みの番号が増えてきて、なかなか潰しが進まないこともありまして。営業車254顔のうち、209顔まで撮ったんですけどね、このぐらいになると、今朝は10数列車撮影して、お初の顔は1両のみ。昨日なんかゼロ。
昨日のアタリは

と少し喜んでたら、

ま、今日のアタリは、

600形の8連は8本あるんですが、未更新はこの、

604Fと608Fの2本のみらしい。そして2本とも遅からず入場するらしい。
この600形、神出鬼没というか、運用範囲が広い割に本数が少ないんで、ひたすら根気良く待つしかないみたい。
撮りたいぞ、608F! スリット文字入りになると、途端に洗練された顔付きになって、それはそれで悪くないんですが、未更新の野暮ったい感じの方が好きかも。
そんなわけで、気分的には飽きた朝練も、608F撮るまでは、って感じです。

