すっかりサボり癖がついてしまい、楽しみに覗いてくださっている皆様には申し訳なく思っております。
今日は京急の1601です。

1600形、と呼びたいところですが、さにあらず。もともと初の6連として1988年に登場したグループで、一時期はサハ2両を組み込んで8連となっていたものの、再び2両を抜かれて6連に戻ったという、そんな1500形であります。

ま、大した写真が撮れてないのは、

いつものことです。
ここは今は少し雰囲気が違うかな?

6連のエア急。

横浜方面へ向かう直行便って、とてもありがたいんですが、急行って停車駅多すぎませんかね?
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用