fc2ブログ

さらばブルートレイン。。。

行き先ごとに旅情あふれる愛称を与えられ、


かくも長きに渡り、広く親しまれた夜行列車群は、


世界広しといえど、どこにも存在しないでしょう。


役目を終えて、遂に姿を消すわけですが、
0199111_0009.jpg言いようのない喪失感に狼狽しているのは、ワタシだけではありますまい。。。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

終焉

こんにちは、私も同様の喪失感を感じております。

「特別」な乗客を遠方の地へ送り届けるんだという、使命感。
たとえ何があっても目的地へたどり着くんだという、悲壮感。

夕方の東京・上野で見る、彼らの姿が好きでした。

今は、20年来のファンである「北斗星」を追いかけながら、
コンテナ列車に、失われたブルートレインの影を求めています。

いつも学校帰りに見ていた「日本海」「あかつき」に「出雲」、そして「銀河」「きたぐに」。子供の頃、東京駅で初めて見た「さくら」「みずほ」「はやぶさ」、どれもこれも、懐かしい思い出です。そして、社会人になって、出張でお世話になったのもまた楽しい思い出です。願わくば、全盛期の食堂車で一度でいいから食事をしてみたかったなあ、と思います。

先日はどうも。久々楽しかった~
しかしええ写真やな。ポスターとかのオファーが来るかも、、。

上野大熊猫さん、
これって世代、なんですかね、ブルトレへの憧れっちゅうか、他の列車には抱かない特別な思いっちゅうか。そうですか、「北斗星」やってるですか。きっとエエの撮れてるんでしょねぇ。コンテナにブルトレの影を求めるのもわかる気がします。。

さださん、
ブルトレで出張っていいですねぇ。ワタシは実はまともに乗ったことがありませんで(「銀河」のみ)、多分この先も乗る事が無さそうなので、最後まで憧れの存在で終わりそうです。。。

福島の人さん、
どもどもー。今のところまだポスターのオファーは来てません(笑)。
プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

パーツ インレタ 塗装関連 ウェザリング 工具 

ブログ内検索
RSSフィード