fc2ブログ

中国の蒸機 前進型 敦化近郊 その3

ハルバリンを訪れて何が失敗だったかって、列車本数の少なさです。結局上りを撮れたのは、朝の客レ2本と、午後の貨物一本でした。
0199512_0130.jpg  オメガ状に回って右下の線路に現れます。

一両目はカマが汚すぎたかして
0199512_0132.jpg  うまく光らず、光ったのは2両目のみ。

ここは
0199512_0136.jpg  2両目の煙が1両目の陰になってシルエットにならず。

かぶりつきも煙流れて
0199512_0140.jpg  2両目ほとんど見えず。。。。

今思えば他に手堅い撮影地もあったのに、ヘタに狙い過ぎたな、って感じです。。。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

パーツ インレタ 塗装関連 ウェザリング 工具 

ブログ内検索
RSSフィード