コメントの投稿
今も国鉄色381系健在
大阪直通「しなの」の1往復ですね
キハ181系(食堂車つき)から始まった大阪直通の「しなの」が、381系、383系と車両が変わっても、変わらず存続しているのは一定の需要があるのでしょう
短編成になって昔日の面影はありませんが、今も「こうのとり」で国鉄色の381系を見ることができますね
キハ181系(食堂車つき)から始まった大阪直通の「しなの」が、381系、383系と車両が変わっても、変わらず存続しているのは一定の需要があるのでしょう
短編成になって昔日の面影はありませんが、今も「こうのとり」で国鉄色の381系を見ることができますね
まもなく「しなの」の大阪乗り入れ廃止
キハ181系時代から長らく続いた「しなの」の大阪乗り入れもいよいよ、平成28年3月26日のダイ改でなくなりますね。残念です
関西のオヤジさん、にしもとさん、
「しなの」大阪発もついになくなるんですね。よく今まで続いたな、という感じもありますが、あらためて利便性なんて無視、効率や儲けのみが判断基準になっているようで、いまさら四の五の言っても始まりませんが、寂しいばかりですな。
「しなの」大阪発もついになくなるんですね。よく今まで続いたな、という感じもありますが、あらためて利便性なんて無視、効率や儲けのみが判断基準になっているようで、いまさら四の五の言っても始まりませんが、寂しいばかりですな。