コメントの投稿
北海道の気動車特急はやっぱりキハ80系
昔の時刻表を見ると、「おおとり」が釧路編成と網走編成を併結していた時期があったんですね。キハ80系の「北海」が網走まで臨時で延長運転されていたこともあったり(食堂車もついていました)、以前はなかなかおもしろい運用がされていたのも思い出です
民営化前のダイヤ改正でキハ183になって約1時間スピードアップされ、「すごい」と思ったのもつかの間、民営になってから1年たたないうちに「北斗」「オホーツク」に分割されてしまいました
やっぱり私の世代は北海道の特急といえば、食堂車つきのキハ80系ですね
民営化前のダイヤ改正でキハ183になって約1時間スピードアップされ、「すごい」と思ったのもつかの間、民営になってから1年たたないうちに「北斗」「オホーツク」に分割されてしまいました
やっぱり私の世代は北海道の特急といえば、食堂車つきのキハ80系ですね