fc2ブログ

C10 8と桜

蒸機と桜、と言えば、
0199804_0014.jpg
ワタシにとっては大井川であります。他の定期路線でも素晴らしい場所があるようですが、真岡で見栄えがするのは数箇所ですし、秩父は熱心にやってた頃は正面の装飾が嫌いでアングルが限られてたし、磐西の桜は実は撮ったことが無いんですけど、やっぱりマークがなぁ、って話で。。。。そういう大井川も随分前からこの時期はよくマークが付くんですけど。。。。
(写真は1998年4月)


にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

ウェザリング パーツ 工具 塗装関連 インレタ 

ブログ内検索
RSSフィード