インドの蒸機 YG型 マドラスにて
こちらへ移動しました
1990年3月。二回目のインド行きは南の方を目指しまして、まあその、テツはオマケ程度にしかやってない、ゆるゆるの旅だったんですが、とは言え、見かければ撮るのは当然でして。
マドラスの駅の近所だったでしょうか。
毎度撮らされる、こういうカット。インドというよりカリブっぽく見えなくもない。
笑えるぐらい写真がテキトーです。。
当時の南インドはメーターゲージが圧倒的に多く、幹線からブロードゲージに置き換えてるところでした。
1990年3月。二回目のインド行きは南の方を目指しまして、まあその、テツはオマケ程度にしかやってない、ゆるゆるの旅だったんですが、とは言え、見かければ撮るのは当然でして。
マドラスの駅の近所だったでしょうか。
毎度撮らされる、こういうカット。インドというよりカリブっぽく見えなくもない。
笑えるぐらい写真がテキトーです。。
当時の南インドはメーターゲージが圧倒的に多く、幹線からブロードゲージに置き換えてるところでした。

スポンサーサイト