fc2ブログ

EF66 55 下関区

今日からEF66もカテゴリーに加え、番号順に遡ってみたいと思います。

ロクロクと言えば、「東京ブルトレ」なのかもしれませんが、四十を過ぎたオッサンには、やっぱり
06655_19831218_0048.jpg
こういう感じですよねぇ。

というか、ものの見事に、
06655_19840107_4067.jpg
コンテナの写真ばかり出てきます。

06655_198404b_0039.jpg

こちらは86年10月13日の1051レ、
06655_19861013_1051.jpg
「とびうお」5050/5051の進化系で、レムフ+コンテナになった鮮魚列車の下り回送です。ワタシ的に昼練の定番でありました。

ラストナンバーである55番は97年の廃車で、92年に須磨で下り「さくら」牽引中に事故に遭ったカマのようです。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

インレタ 工具 パーツ ウェザリング 塗装関連 

ブログ内検索
RSSフィード