fc2ブログ

1983.1.3 クモハユニ64000 の初詣臨

初詣臨は非常に短いインターバルで往復していたようで、
0830103bw_0009.jpg
また撮れました。

ここって今でも同じように撮れるんですかね?
0830103_0030.jpg

スピードが遅かったみたいで、
0830103_0031.jpg
もう一枚。

立ち客の姿が見えますんで、なるほど乗客は多かったんですね。それにしても間合いの臨運用とはいえ、半分がデッドスペースになる荷郵付き車をぶっ込むのはいかがなもんでしょうね。でも80系入れるよりはいいのかな、とも思ったり。トヨ区に80系が入る前は流電なんかが投入されてたようですが、80年~82年はどんな車両が使われていたのか、地味に気になります。。。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

インレタ 工具 パーツ ウェザリング 塗装関連 

ブログ内検索
RSSフィード