fc2ブログ

DD51 794 米子機関区

84年11月、
0510794_198411b_0048.jpg
下り「山陰」を牽くDD51 794[米]です。

こちらは84年12月、倉吉駅にて。
0510794_198412b_0049.jpg
DE10とのダブルというのはちょっと異色ですが、実は倉吉線のカマ+客車の回送を兼ねた普通列車なのでした。

DE10と客車2両を切り離して、
0510794_198412b_0050.jpg
元通りというか本来の姿へ。残念なことにこの列車が米子からだったか鳥取からだったかを、まったく覚えていないのだな。。。

794は86.10に郡山へ移って長らく磐東で活躍した後、2001年に愛知区へ、でもって2004年の廃車です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

塗装関連 工具 パーツ インレタ ウェザリング 

ブログ内検索
RSSフィード