fc2ブログ

EF60 63 沼津機関区

沼津のEF60には数両スノープロー付きのカマが居たようで、ワタシが撮ることが出来たのは、
060063_19840212_0033.jpg
この63番と、47番でした。

東機のゴハチ同様、冬季の関ヶ原での積雪に備えて、ということなんでしょう。この思想はEF60引退後も、同区のEF65一般に引き継がれ、吹田や稲沢から転属してきたカマにカッコイイスノープローが装着されることになります。86.10末で沼津区は配置がなくなりますが、位置的に後を継いだ形の新鶴見のPFにスノープロー付きのカマが多くいたのは、意図されてのことだったのか、どうだったんでしょうね。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

ウェザリング パーツ 工具 塗装関連 インレタ 

ブログ内検索
RSSフィード