fc2ブログ

豊川駅にて クモハユニ64他

インド出張から戻って何事もなかったかのように飯田線の古すぎる写真をアゲるのも妙ですが。

船町で撮って、豊川まで戻って来たのは、
0830103_0040.jpg
コレをゆっくり撮りたかったんやと思います。クハ68408。といってもあいにくの光線ではありますが。。。。

クモハユニ64000。
0830103_0041.jpg
形式写真っぽく撮りたかったんですが、なんともフレームが中途半端で。

クハ68412。
0830103_0042.jpg
幌枠の無い、非常に特徴のある顔でしたが、こうやって撮ると当たり前ですがその他大勢と変わらないですね。
手前に写ってるのは、

クモハ54117。
0830103_0043.jpg
PS13が珍しい車両でした。ところで車体がえらいキレイです。48両で最後に全検を出たのは別の車両だったような、コレだったような。。。

見るに耐えない品質ですが、一応、
0830103_0044.jpg
クハ68408。


にほんブログ村 鉄道ブログへ


スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

インレタ 工具 パーツ ウェザリング 塗装関連 

ブログ内検索
RSSフィード