fc2ブログ

EF81 1 富山第二機関区

ケツから追ってみたパーイチもトップナンバーまでたどり着きました。
081001_198308b_0006.jpg
83年6月。なぜか2番も同じ場所で撮ってるという不思議。

これは84年2月。
081001_198402b.jpg
ググッとトリミングしたもんで画質が悪いでございます。

84年4月22日。
081001_198404b_0092.jpg
みんみんさんと一緒に撮りましたねー、ロクイチの品サロが8104であって、その前だか後だかのサワ座+ハネです。

86年10月15日、9551レ。
081001_19861015_9551.jpg
シャッタームラが痛い。

まあ、全然エエ写真は撮ってないってことですよ、アハハー。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

なんと懐かしい事ですね。昔の撮影メモがどっかにあるはずですが探しても見つからず…。
記録の良さに感心しています。
プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

ウェザリング パーツ 工具 塗装関連 インレタ 

ブログ内検索
RSSフィード