83年~84年の米原区に、EF60が何両配置されていたのか調べられないんですけど、

10両に満たない数で、かつ全部2灯の後期型だったと思います。
59.2で事実上の休車になったように思いますが、当時2灯のEF60なんかに注意を払っていた人なんていなかったです。

写真がヘボヘボなのが残念ですが、仮にまもなく廃車になることを知っていて、気合を入れて撮ったとしても、出来栄えは変わらなかっただろうと想像されるので、関係ないかな、なんてね。どうでもええ話でスミマセン。
スポンサーサイト
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用