485系やまがた号 横浜駅にて
最近会社帰りに貨物でも撮れれば、とカメラをカバンに忍ばせて出勤してるんですけど、昨日は帰りの横浜駅で、偶然にもお題の列車が撮れそうだったので、皆さんに混じって撮ってみましたが、

まあ、それにしても衝撃のマナーの悪さでした。
ワタシもテツですから、撮りたい気持ちはよくわかりますし、どうせ撮るならバッチリ撮りたいと思うのは当たり前です。しかしですなぁ、百歩譲って、人のいない山奥ならさておき、都心のホームで大声出して騒ぐのは酔っ払いか、乳幼児か、まあ、そういうことですよ。テツだけに限ったことやないのかもしれませんが、自制が出来ない子供みたいな大人が増えてるんやなぁ、と寒々とした思いがしました。
中心になって騒いでたのは20歳前って感じでしたかねぇ。騒ぎながら撮るのが楽しくてやってる様子でしたよ。撮った後にでっかい声で「おつかれー」とか言うてるし。アタマオカシイね。
一応付け加えておきますと、上の写真の立ち位置辺り、後方の人たちは静かにマナーを守って(駅員の指示に概ね従って)撮ってました。一部の幼稚な連中のせいで、撮り鉄皆が鼻つまみものであるかのように見られるのは忍びないですが、昨日現場に居合わせた一般の乗客は、「撮り鉄ってヤバイ」って思ったに違いありません。まあ事故も事件も無かったのが幸い、ってことにしておきましょうか。
どうでもいいですけど、485のクリームが土色でなんだかキタナイなぁ。

まあ、それにしても衝撃のマナーの悪さでした。
ワタシもテツですから、撮りたい気持ちはよくわかりますし、どうせ撮るならバッチリ撮りたいと思うのは当たり前です。しかしですなぁ、百歩譲って、人のいない山奥ならさておき、都心のホームで大声出して騒ぐのは酔っ払いか、乳幼児か、まあ、そういうことですよ。テツだけに限ったことやないのかもしれませんが、自制が出来ない子供みたいな大人が増えてるんやなぁ、と寒々とした思いがしました。
中心になって騒いでたのは20歳前って感じでしたかねぇ。騒ぎながら撮るのが楽しくてやってる様子でしたよ。撮った後にでっかい声で「おつかれー」とか言うてるし。アタマオカシイね。
一応付け加えておきますと、上の写真の立ち位置辺り、後方の人たちは静かにマナーを守って(駅員の指示に概ね従って)撮ってました。一部の幼稚な連中のせいで、撮り鉄皆が鼻つまみものであるかのように見られるのは忍びないですが、昨日現場に居合わせた一般の乗客は、「撮り鉄ってヤバイ」って思ったに違いありません。まあ事故も事件も無かったのが幸い、ってことにしておきましょうか。
どうでもいいですけど、485のクリームが土色でなんだかキタナイなぁ。

スポンサーサイト