吹田の840の後は、
841 : 高崎区
842 : 佐倉区
843~861 : 厚狭区
ってな配置になってまして、あ、86.3.31の話なんですけど、ワタシお恥ずかしながら842を未だに撮ったことがなくてですね、いつか横須賀まで来てくれたら是非撮りたいって思ってるんですけど。
で、841~853は見事に撮ってなくて、854です。

84年11月、山口線の貨物。
なんともう1カット撮ってました。

87年8月6日、三保三隅です。どうということのない写真ですが、コダクロームの偉大さを認識させられる一枚であります。
スポンサーサイト
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用