fc2ブログ

EF66 26 吹田機関区

ハテ、27でなく26が原色で残ったら何と呼ばれてたんやろ、なーんてどうでもいいんですけど、
06626_19860821_k9196.jpg
86年8月21日、回9196レ、チキ工臨です。ロクロクが牽くのは珍しい方だと思います。

翌日の2062レ。
06626_19860822_2062.jpg
EF65の運用なんですけど、ロクロクが牽いてきました。あんまり驚いた覚えがないんですが、時々こういう代走ってあったのかなぁ。

さらに翌日、1991レ。
06626_19860823_1991.jpg
そのままEF65の運用で流れていました。

こちらは87年8月。
06626_198708_0022.jpg
フジテックのタワーが無い今はスッキリ撮れるかもしれませんが、もちろん今ここで構えたら、一発タイホでございます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

今年もよろしくお願いします。
で、26だけどお約束とは思うけど「ふ~ろ♨」でしょ。
失礼。
プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

パーツ インレタ 塗装関連 ウェザリング 工具 

ブログ内検索
RSSフィード