韓国の鉄道 KTX-I
去年の12月の出張の時のであります。

若い時の刷り込みで、韓国でこの顔といえば、「セマウル!」って感じがして仕方がない。

エエS字カーブなんですけどね、レンズが足らんのはいかんともし難いです。
下り。

無灯火かと思いきや、アタマの1灯は点いてます。
顔の横に、

編成番号の表記がありますね。これは「09」。上のは「15」です。ウィキによると、46編成あるそうな。
カッコええけど、

日本の新幹線の進化ぶりを思うと、古くささは否めない。97-2003年の製造ですと。
雑な写真。

「29」。
20両編成で、両端が機関車なわけですが、

日本はこういう感じの車両に縁がありませんね。
1時間も居なかったと思いますが、

上下2本ずつ撮れました。

若い時の刷り込みで、韓国でこの顔といえば、「セマウル!」って感じがして仕方がない。

エエS字カーブなんですけどね、レンズが足らんのはいかんともし難いです。
下り。

無灯火かと思いきや、アタマの1灯は点いてます。
顔の横に、

編成番号の表記がありますね。これは「09」。上のは「15」です。ウィキによると、46編成あるそうな。
カッコええけど、

日本の新幹線の進化ぶりを思うと、古くささは否めない。97-2003年の製造ですと。
雑な写真。

「29」。
20両編成で、両端が機関車なわけですが、

日本はこういう感じの車両に縁がありませんね。
1時間も居なかったと思いますが、

上下2本ずつ撮れました。

スポンサーサイト