fc2ブログ

DD51 1032 亀山機関区

84年3月末の配置を見ると、
1023-1026 : 岡山区
1027 : 東新潟区
1028-1031 : 直方区
1032-1044 : 亀山区 (除く1040)
1040 : 米子区
ってな配置になっておりまして、本日は1032番のご紹介。

83年10月27日。京都駅。
0511032_19831027_0030.jpg
多分、荷2032の直前にやってくる貨物で、何度か撮ってるやつです。梅小路から出てきて草津線経由で亀山方面に向かう貨物列車だったんですかね。

86年10月12日、9725レ。加太。
0511032_19861012_9725.jpg
12系8連はそれなりに重いのか、めっちゃ頑張ってる感じです。

97年に廃車されています。

にほんブログ村 鉄道ブログへ


スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

インレタ 工具 パーツ ウェザリング 塗装関連 

ブログ内検索
RSSフィード