fc2ブログ

中国鉄路高速 CRH2型 莘庄駅にて (その3)

ここの上海南駅からの路線では、
20160306_4284-1-2.jpg
このタイプの新幹線しか見ませんでした。

ウィキによると、
20160306_4315-1.jpg
CRH2型と呼ぶ形式のようで、川重製、JR東日本のE2 1000番台ベースなんですって。

E2の先頭車も屋根上にこんなにイロイロ載せてるのか知りませんが、
20160306_4345-1.jpg
なるほど似てますね。

車体が極めてキレイに保たれているのが印象的です。
20160306_4350-1.jpg

8両って絵的に少し寂しいですが、
20160306_4381-1.jpg
×2で走る列車もあるようで、でもここでは見ませんでした。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

インレタ 工具 パーツ ウェザリング 塗装関連 

ブログ内検索
RSSフィード