fc2ブログ

飯田線 1983.4.2 金野駅にて

中部天竜から乗ってきた68409 + 54133とは、金野にてお別れです。駅前の橋にダッシュで最後の一枚、
198304_0075 (2)

いや、2枚。
198304_0076 (2)

ここでの一発目は、上諏訪発平岡行き238M。
198304_0077 (2)
列車番号でピンとくる方がいらっしゃるかどうか、そう、上諏訪-辰野間6両のあの列車です。辰野で2両を落とし、さらに伊那松島で2両を落として、2連で平岡まで行くんですね。

ご覧の通りワタシは下から、
198304_0078 (2)

木々の隙間を狙うも、
198304_0079 (2)

写真的には、
198304_0080 (2)
どうなんでしょ(笑)。

父はホームから無難に仕留めています。
198304b_0048 (2)

これが駅撮りっちゅうのは
198304b_0049 (2)
さすが飯田線、って感じです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

塗装関連 工具 パーツ インレタ ウェザリング 

ブログ内検索
RSSフィード