fc2ブログ

EF66 14 吹田区

14番です。
06614_19861005_1090.jpg
といっても写真ではわからず、メモだけが拠り所なので、14番のはずです、ぐらいが的確な表現かも。86年10月5日、1090レ。

84年にも撮ってましたが、
06614_198402b_0222.jpg
ヒデエ写真です。真っ黒なネガが原因ですが、責任の大半は現像屋にあります、いや、ホンマのハナシ。 あ、後ろに川重を出てきた203系の試運転が止まってますね、摂津富田で退避が出来たのも昔話です。

こちらは
06614_198403_0003.jpg
露出はええけどブレてるし。上も下もいわゆる59.2の後ですが、当時コンテナ以外の貨物を牽くロクロクの姿はかなりの違和感がありました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

塗装関連 工具 パーツ インレタ ウェザリング 

ブログ内検索
RSSフィード