コメントの投稿
現在は保存
京都亀岡の並河駅に現在保存されてますね!
1994年4月に搬入されましたが、その頃DD51もある程度本線上に残っていたのであまり注目されなかったような気が…
山陰地方でも各種列車で撮影しましたが、廃車直前の1994年1月に「あすか」牽引して草津線柘植駅まで入線したことがなぜか印象強いかも?
1994年4月に搬入されましたが、その頃DD51もある程度本線上に残っていたのであまり注目されなかったような気が…
山陰地方でも各種列車で撮影しましたが、廃車直前の1994年1月に「あすか」牽引して草津線柘植駅まで入線したことがなぜか印象強いかも?
並河のDD51 1040
shigosenさん、
DD51が並河に保存されていることも、それが1040番なのも、全くもってノーマークでした。末永く良い状態で保存してもらいたいものですね。94年頃は山陰のDD51が柘植まで入ったりしてたんですか。そういや東海道はおろか、紀勢本線もスノープロウ付きの(私にとっては山陰の)DD51が入ってくんですから、なんだかすごいです。
DD51が並河に保存されていることも、それが1040番なのも、全くもってノーマークでした。末永く良い状態で保存してもらいたいものですね。94年頃は山陰のDD51が柘植まで入ったりしてたんですか。そういや東海道はおろか、紀勢本線もスノープロウ付きの(私にとっては山陰の)DD51が入ってくんですから、なんだかすごいです。
撮影場所
この撮影地は香住ではなく竹野ですよ。