結局南方面は莘庄駅しか撮る所無さそう、ってことで、昼テキトーに食って、地下鉄乗り継ぎで1時間ほどかけて上海駅に移動。

ここではこのHXD3Dってのを多く見ました。
2012年から521両作られたそうです、ウィキによると。

現代の「毛沢東」もこの型のようなんで、最新鋭機ってことでしょうか。
カマは単機で駅の奥から沸いてきて、

先頭に付いた後発車してゆきます。

真面目に調べてxxx行きって判れば、記事的にはもう少し面白く書けたろうと少し反省しております。。
スポンサーサイト
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用