fc2ブログ

キハ80系 特急「まつかぜ」

84年12月31日、城崎-竹野を行くキハ80系の「まつかぜ1号」。
0198412b_0079.jpg
乗るとボロさが目に付きましたが、食堂車連結で堂々の10連はさすがの貫禄ですね。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

管理人さまこんにちは。
80系気動車はもう57年前の車両ですが、今振り返っても、いい車両だったと思います。私が初めて80系気動車に乗ったのは、1969年7月の「白鳥」で、13両すべて青森行き、キロ2両キシ込みの全車指定で、大阪出発時点で指定席はすべて売り切れでした。全区間を乗り通す乗客も多く、北海道連絡の役目を十分に果たしていた頃でした。
プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

ウェザリング パーツ 工具 塗装関連 インレタ 

ブログ内検索
RSSフィード