ヘボな店現像のせいで粒子荒れ荒れですが、

っちゅうても、自分で現像してもムラ出したり感光させたりとヘボが多いんでどっちもどっちなんですけどね。「彗星」か「なは」かわかりませんが、次位のオハネフ25の丸みが妙に新鮮だったりして。関西ではこちらサイドからの撮影機会が少ないからかもしれません。
こっちは「あかつき2号」でしょう。

PFマーク無しの九州ブルトレなんて、「ケッ!」って感じでしたが、来た時はシャッターを押していたことがわかります。
スポンサーサイト
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用