DD51重連の客レ 福知山駅にて
84年12月30日、

どこから乗ったか忘れましたが、最終の福知山行きは、これまたどこからだったか、前に回送のDD51が付いて重連になりました。
関東に比べて、関西にはウヨウヨとDD51がいたわけですが、重連の定期仕業というのはほとんどなく、乗ってる列車の前にカマが付いた時は激しく興奮しました。とはいえ最終列車なんで降りられないし、福知山で先輩と落ち合うことになってるし、それでも撮りたい! で、しょうがないので、福知山駅到着と同時に機次の客車から猛ダッシュ!! 線路を渡り、どうにか脚を立て、バルブしたのがこの一枚。2コマ目を撮ることは出来ませんでした。。。
前にも書きましたけど、必死こいて撮った時のことって、三十年以上経っても覚えてるもんですね。


どこから乗ったか忘れましたが、最終の福知山行きは、これまたどこからだったか、前に回送のDD51が付いて重連になりました。
関東に比べて、関西にはウヨウヨとDD51がいたわけですが、重連の定期仕業というのはほとんどなく、乗ってる列車の前にカマが付いた時は激しく興奮しました。とはいえ最終列車なんで降りられないし、福知山で先輩と落ち合うことになってるし、それでも撮りたい! で、しょうがないので、福知山駅到着と同時に機次の客車から猛ダッシュ!! 線路を渡り、どうにか脚を立て、バルブしたのがこの一枚。2コマ目を撮ることは出来ませんでした。。。
前にも書きましたけど、必死こいて撮った時のことって、三十年以上経っても覚えてるもんですね。

スポンサーサイト