fc2ブログ

EF55 1 86年7月27日、復活営業初日

初日だった気がしてるんですが、違ったかも。違ってたらごめんなさい。
55_19860727c_0048dy.jpg
こりゃスゲェってことで、大阪から先輩方と出掛けたわけですが、今振り返っても、やっぱりスゲェことだったと思います。その後は一度も撮りませんでしたが、惜しいことをしました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

このおかげで旧客かき集めて保存。EF55復活なかったら今の蒸気は全部12系だったかも。

EF55とか旧客とか

福島の人さん、
誰かが国鉄からJRへの置き土産、みたいな表現をされてましたが、ほんまそんな感じだったのかもね。それにしても各社、車両保存への一貫した思想が欠落してるのが残念で、親の遺産をただ食い潰してしまうダメ息子を見ているような気になることがあります。。。
プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

塗装関連 工具 パーツ インレタ ウェザリング 

ブログ内検索
RSSフィード