fc2ブログ

山陽電鉄 3000系 (とオマケの5000系)

やまぐちシゴナナ試運転の後に戦友殿と立ち寄った、関西私鉄の一発目が、
20170722-DSC00281.jpg
山陽電鉄でした。

土曜日でしたが、信号トラブルとかで、本数激減という試練。。。
20170722-DSC00286.jpg

一部区間不通ながら、普通だけはかろうじて運転している状況。
20170722-DSC00288.jpg

お目当ての3000系がしっかり来てくれるのは不幸中の幸いで、そろそろ銀色が撮りたい!と念じていたら、
20170722-DSC00292.jpg
一本下ってったので、これを待つことに。

その間にもクリームが来たり、
20170722-DSC00298.jpg

5000系が一本来たり、
20170722-DSC00302.jpg

で、無事、
20170722-DSC00306.jpg
アルミ車も撮ることが出来ました。

紺・クリームのツートンじゃないのが残念ですが、昔のデザインでイイですよね! 側面に陽が当たらんのは残念でしたが、これ目当てに再訪するともなかなか考えにくいので、連れてきていただいた戦友殿に感謝です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ




スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

ウェザリング パーツ 工具 塗装関連 インレタ 

ブログ内検索
RSSフィード