fc2ブログ

京急 1000形 1428

1428。
1428_20110612.jpg
土日でさえ日中に12連があった頃。2011年6月。

そういや、1000系更新車の記事を鉄ファンのウェブで見ましたが、
1428_20110613c.jpg
「けいきゅん」シールが付いてしまいましたね。

どうしてああいうことするかなぁ。。。
1428_20110618c.jpg

まず間違いなく全車に展開されるでしょうから、
1428_20110626_79.jpg

シール無しの顔は真面目に撮るのがよろしいかと。
1428_20110628_05.jpg

他人事みたいに言うてますが、
1428_20110704_11.jpg

近頃やはりコンデジ時代の写真は見劣りすること著しく、
1428_20110724_07.jpg

撮り直したいなあ、と思うのですが、
1428_20110725_18.jpg

週末の天気がパッとしない日が多く、
1428_20120729_29.jpg

他の私鉄も撮りたいし、
1428_20120805_06.jpg
なんて日々です。

この一枚だけ2016年8月、
20160818-DSC06387.jpg
残りは2011年6月~8月です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

ウェザリング パーツ 工具 塗装関連 インレタ 

ブログ内検索
RSSフィード