fc2ブログ

EF58 101 宮原区 (単機編)

宮原のブタ野郎。
58101_0006.jpg
これはロクイチ最後の「つばめ」の日だったと思います。回7231かな。

名古屋駅。60号機の最終運用となったミステリー列車の運転日、83.4.1。
58101_0007.jpg
そんなことはこれっぽっちも知りもせず飯田線へ向かったのでした。

宮原区なんですけど、機関区から割と離れた場所にポツンとカマが留置されることがあって、
58101_0017.jpg

まさにターンテーブル使って押し込むような場所なわけですが、
58101_0018.jpg
こんな外れに留置されるからには、廃車前提に違いない、で、そのカマが101番だったもんですから、本気で喜んだのですが、

残念ながら、それほど間を置かずして101番は再び本線上に現れました(笑)。
58101_0019.jpg
たとえブタライトだろうと、やっぱりゴハチって美しいデザインなんやな、って思います。はて、PFとか桃太郎とか、同じ撮り方して、同じようにしげしげと見とれる要素があるか、っちゅう話です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

パーツ インレタ 塗装関連 ウェザリング 工具 

ブログ内検索
RSSフィード