fc2ブログ

EF62 31 下関機関区

名古屋駅にて31番。84年3月13日。
6231_19840313_0002.jpg
ゴハチを置き換える前で、訓練用に各地に配備されてきたやつだと思います。留置場所も例のあたりではなく、東京方でした。

こちらはその一か月後、
6231_198404b_0071y.jpg
ゴハチに代わり、荷モレを牽くの図。前に原口さんに教えてもらった、ジャンパ栓収めを移設する前の姿ですね。

これは86年8月25日。
6231_19860825_n4033y.jpg
荷4033レ。摂津富田通過が13:47で逆光ということもあり、ほとんど撮った覚えがないスジです。

EF62はたくさん撮ったつもりでしたけど、31番はこんな3枚しかありませんでした。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

塗装関連 工具 パーツ インレタ ウェザリング 

ブログ内検索
RSSフィード