fc2ブログ

山陰本線 殿田-胡麻にて キハ47

87年3月5日、保津峡ばかりじゃ面白くないと思ったか、少し遠くの殿田駅まで足を延ばしています。
dc_19870305p_0002.jpg
半日かけて胡麻駅まで歩いたようですが、とりたてて良い場所も見つからず、再び向かうことはありませんでした。

現在は殿田駅が日吉駅に変わり、その間に鍼灸大学前駅があるそうです。再訪して当時のことを思い出せるような痕跡があるか、少し興味があります。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

インレタ 工具 パーツ ウェザリング 塗装関連 

ブログ内検索
RSSフィード