1128を1回しか撮ってないなんて、変だな、と思って探したら出てきました。

1987年8月1日の「だいせん」です。夏季臨やら団臨やらで、福知山線下り方面のカマが足らんかったんでしょう。既に客レがなくなってたんで、カマを送り込むスジがコレしかなかったんですね。局報に出たものの、見えるまで半信半疑でしたが、しっかり3両付いてきました。
曇ったんでカブリのないこの場所にしましたが、折角のハネ付き客車が巻いてしまって、もったいないことしましたかねえ。
スポンサーサイト
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用