fc2ブログ

インド ビハール州の蒸機 Darbhanga

95年10月、Samastipurから向かった先はDarbhangaだったと思うのですが、違ったら失礼。ともあれ、
199510_0028.jpg
入換えに勤しむYGです。

デフなしは基本的に珍しいのですが、入換えやってるのはほとんどデフ無しだった気もします。
199510_0029.jpg

先日インドへ行く機会があったのですが、
199510_0030.jpg
この雰囲気はあまり変わってなかった(笑)。

連なる腕木信号もイイですよね。
199510_0031.jpg
日本でこの規模のは写真でしか見たことないです。

あ、ちなみにバックで客車押してるところ。
199510_0032.jpg

手前を横切る人々が写り込むのは、ワタシ的には歓迎ですが、人を入れずに写すのは至難の業だったりします。
199510_0033.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

18201

Author:18201
模型は旧国、撮りは蒸機がサイコーとひとりごちる40歳。子供の服買うかみさんに渋い顔しつつ、いつ作るとも知れぬキットを増やし続ける二児の父。工作スピードが遅いのが自慢。 

FC2カウンター
最近のコメント
旧国系リンク
N工作系リンク
カテゴリー
月別アーカイブ
工作用 別カテゴリー

ウェザリング パーツ 工具 塗装関連 インレタ 

ブログ内検索
RSSフィード