父親の写真です。

クモハ54001の裏なんでクハ68406のはず。
こっちは、

奇数方撮ってないので車番わかりません。ママ区の末期は車両の洗浄が丹念に行われてたってしばしば話題になりますけど、これなんて映り込みするほどピカピカですもんね。
出区に備えるクモハ43015。

ため息が出るほど美しい。

このレベルのカッコエエ車両がこの世に出現することは二度とないでしょう。
辰野行き回送が出てきました。

クハ68420先頭。

ケツは

クハユニ56011。
スポンサーサイト
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 趣味・実用