上毛電鉄 デハ101
電鉄倶楽部さんの記事を見て、思い付きで行ってきました。
最安を目指して「休日おでかけパス」で小山経由で桐生を目指すも、台風で両毛線の一部が不通になっているのを知らず、生まれて初めて代行バスなるものに乗車しました。立派な観光バスで甚だ快適ながら、鉄道に比べると数倍の時間を要します。
肝心のデハ101ですが、

写真がとりたてて面白くないことはちょっと置いておいて、

初めて沿線で、ロケハンして撮る場所決めて、と、


大変楽しかったです。
ちなみに大胡にも寄ったのですが、南ヒナさんとニアミスしていたようであります。。。
最安を目指して「休日おでかけパス」で小山経由で桐生を目指すも、台風で両毛線の一部が不通になっているのを知らず、生まれて初めて代行バスなるものに乗車しました。立派な観光バスで甚だ快適ながら、鉄道に比べると数倍の時間を要します。
肝心のデハ101ですが、

写真がとりたてて面白くないことはちょっと置いておいて、

初めて沿線で、ロケハンして撮る場所決めて、と、


大変楽しかったです。
ちなみに大胡にも寄ったのですが、南ヒナさんとニアミスしていたようであります。。。

スポンサーサイト